帯状疱疹ワクチンに関して
最近テレビでも話題になっておりますが、50歳を過ぎると帯状疱疹ワクチンの接種をお勧めします。現在2種類のワクチンがあります。
1.生ワクチン:乾燥弱毒生ワクチン
50歳以上の方が対象で、皮下接種で接種回数は1回のみです。65歳以上で定期接種対象者は、接種費用は3.000円、効果は数年。
2.不活化ワクチン:乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン
50歳以上の方または帯状疱疹罹患するリスクの高いと考えられる18歳以上の方が対象で、筋肉内接種で接種回数は2回(2カ月に1回)効果は10年以上。定期接種対象外の方は接種費用は1回につき20.000円です。
接種対象者で洲本市、淡路市、南あわじ市の方は、1回につき8.000円で受けられます。詳しくは各々の自治体のHPをご覧ください